週末ポジション2021/10/23 position 日経平均が振るわないが、基金属の先物が回復してきている。銀先物を一部処分。 225と貴金属の先物は連動することもあるし、時期を時期をずらして動くこともある。暴落時には貴金属先物がある程度のヘッジになると思うが、暴落初期には一緒に... 2021.10.24週末ポジション
週末ポジション2021/10/16 position 日経225が上昇し少し含み損が減少して資産が回復、岸田政権が何もしなくてもアメリカ株が高値を目指すため、日本株も3万円近くまでは回復してほしいものだ。 メルカリと大塚製薬を信用売りした。メルカリはトラブルでの対応が非常に不親切な... 2021.10.16週末ポジション
週末ポジション2021/10/09 position 日経225ミニで買い増しと一部回復したところで売りでポジションが増加。楽天証券口座は資金を60万円ほどFXから先物の口座に移動する。 日経平均225ミニ先物を主に取引する手法だど、日経平均が暴落したときにどうしても含み損が累積す... 2021.10.16週末ポジション
雑感10月、225の銘柄入れ替え? 225 cisさんによると225の入れ替えで下がっているようだが、仕組みが理解できないでいる。これ以上下がるようだとラージを売ることも対応の一つとなるのだろう。 日銀のETFの購入の条件が日経平均の225げ2%下落からT... 2021.10.07雑感
週末ポジション2021/10/02 position 総裁選の結果か、日経225が下がってきたので売りを手じまいし、225先物ミニを難平買い、といっても1枚づつだけど。 雑誌に出ていたので、FIGを購入。IoT(Internet of Things)関連ということだ。たまたま読んだ... 2021.10.02週末ポジション
雑感9月、日経225は踊り場? wの天井? 河野でなくて残念。 日銀がETF買ったので、安心感はある。総裁選の結果踏まえて、当面は225はスイング取引で臨むか。 テーパリングが始まらない、金余り、規制開始による暗号資産からの資金導入をみて踊り場とかんがえるべきなのか?... 2021.09.30雑感
週末ポジション2021/09/25 position 日経225が強い。今回は3万円を突破して4万円を目指していくのか。中国恒大集団のデフォルトは中国政府がメンツにかけてリーマンショックのような世界恐慌のきっかけにしないと思われる。独裁的な国家であるし、今まだ政府に資金があるので恐慌にしな... 2021.09.26週末ポジション
週末ポジション2021/09/18 position 総裁選は河野に対して期待している。出る杭は打たれるというが、ワクチン接種も含めてそれでもいろいろ実績を残してきているようにに思う。若いころから変わり者だと思うが、いろいろと可能性があり、日本にとって前向きの変革ができそうな雰囲気があるの... 2021.09.20週末ポジション
週末ポジション2021/09/11 position 新政権への期待から日経が上がっているが、これは外人が買っているような報道がされている。いままでの菅政権から新しい政権への交代に期待が持てるのだろうが、海外ではどのように報道されているのかが気になるところだ。高値を更新するアメリカ株を見な... 2021.09.12週末ポジション
週末ポジション2021/09/04 position 銘柄については、経過が分かるよう株式の購入枚数も記載することにする。(株は-1→100株買い1-は100株売りです) 菅政権が交代することと、新政権期待で株価が上昇、225ミニを買いをそれなりに仕切る。 ヤマダHを買い。... 2021.09.05週末ポジション