2021/10/30 position

週末ポジション

 社会福祉と財政、個人負担の構造について

医療費は40兆円。医療制度の事業費は主に健康保険制度からなりたっており、その財源は労働者負担が半分と会社負担が半分。国民健康保険制度もあり仕組みは複雑だが大ざっぱにはこうだろう。

介護保険は10兆円。介護保険は介護保険制度からなりたっており、その財源は40歳以上の労働者と会社が半分負担。

日本のGDPが500兆円だから併せてその10分の1を占める大きな産業と考えられる。2020年から2040年にかけて日本の人口は減少するけれども、高齢化数は同じ20年間で3600万人から3900万人に増加する予定で、ある意味では安定的に将来性のある業界なのだろう。しばらく日本では、この高齢者の多い社会の雰囲気は続くのだろう。医療介護業界のSMSは、介護事業者事業者向けのソフトをSAASで扱っており、時価総額が下がってきことは考えにくいので買いを持続したい。

他の高齢化率の低い国ではこれらの社会福祉に充てられる資金額が成長産業への投資に充てられるのだろが、日本では医療介護業界だ。

 GDPの計算でいう付加価値とは何だろうと疑問に思うことがあるが、消費者へ提供した価格を構成する売り上げやサービス及ぶ加工賃等だと考えることにしようと思う。

R証券口座 999万

225ミニ(6-14) 金限日(-3) 白金限日(-5)  FX(35万) CAICA(-1)アプリックス(-2) シャノン(-12) ソースネクスト(-1)FIG(-1)ランサーズ(-9)中村超硬(-1) 日立造船(-1) cyberdyne (-1) pca会計(-1) ヤマダH(-2) 投信emaxisslim米株(s&p500)                        

S証券口座 242万

sms(-1) すかいらーくHD(-1)三重交通(-1)ブロードリーフ(-20) ami(-3) いい生活(-4) ナレッジスイート(-1)zホールディングス(-1) 

メルカリ(1-) 

N証券口座 640 万

(銀-10。白金-1、金限日2-25、白金限日-14)

計 1881万

総選挙の結果によって、225はどう動くのか。cisさんのTwitterで自民負けで大きく下げるようだが、買いのポジション待ちすぎか?でも225なら1枚分もないmini8枚だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました